豪華絢爛
2003年6月26日宝塚なんですが。
ここはすんなり決まった。
◎ シンボリクリスエス
○ タップダンスシチー
▲ ダンツフレーム
△ ツルマルボーイ
やはり古馬だなと。
ネオも確かに強いんだけどそれは同世代の中であってまだ古馬には敵わないと見た。
斤量5キロ差あるけど斤量はさほど関係ないと思う。
それに今年の3歳世代は果たして強いのか?という疑問が残る。
ネオは皐月・ダービーと2冠馬となったんだけどそれほど強いパフォーマンスだったかなと。単にデムーロは巧かっただけなんじゃと思えるぐらいレースにインパクトがない。(デムーロのパフォーマンスだけしか印象にない)
それに疲れが相当溜まってると思う。
やはり瀬戸口厩舎は馬潰し厩・・・(オグリ略)
ネオは宝塚出走で菊は相当苦しくなってきたね。
そんなわけで去年の宝塚と有馬1・2着馬でOK!
特にタップダンスには注目。
その他の馬は。
デジタル・・・暑さには基本的に弱い。
ミラクル・・・ステイヤー120%
イーグル・・・芝はマイルまで
バートラム・・・ユタカが小細工するが力なし
今回は自信あり。
負けたら笑って。
ここはすんなり決まった。
◎ シンボリクリスエス
○ タップダンスシチー
▲ ダンツフレーム
△ ツルマルボーイ
やはり古馬だなと。
ネオも確かに強いんだけどそれは同世代の中であってまだ古馬には敵わないと見た。
斤量5キロ差あるけど斤量はさほど関係ないと思う。
それに今年の3歳世代は果たして強いのか?という疑問が残る。
ネオは皐月・ダービーと2冠馬となったんだけどそれほど強いパフォーマンスだったかなと。単にデムーロは巧かっただけなんじゃと思えるぐらいレースにインパクトがない。(デムーロのパフォーマンスだけしか印象にない)
それに疲れが相当溜まってると思う。
やはり瀬戸口厩舎は馬潰し厩・・・(オグリ略)
ネオは宝塚出走で菊は相当苦しくなってきたね。
そんなわけで去年の宝塚と有馬1・2着馬でOK!
特にタップダンスには注目。
その他の馬は。
デジタル・・・暑さには基本的に弱い。
ミラクル・・・ステイヤー120%
イーグル・・・芝はマイルまで
バートラム・・・ユタカが小細工するが力なし
今回は自信あり。
負けたら笑って。
コメント